それって本当に『節約』になってる?
「ちょっと今月厳しいから節約しないとな・・・」
そんな思いを一度は経験した方は多いのではないでしょうか?
無意識にやっていた節約・・・
これからお話する内容は、『節約』と『自己投資』を天秤にかけて、自分へのあり方を見つめ直していただく内容です。
ぜひ、今の自分へ置き換えて考えてみてください!
1.毎日水筒を持ち歩く
「水筒を持ち歩くのは、はたして節約になるのか⁉」
これ、けっこうやっている方いらっしゃいますよね。(笑)
でも今一度考えてみてください。
実は、この行動って、かなり自分の行動に制限をかける行動なんですよ〜!
まず、水筒を持ち歩く際の1日の行動を思い出してみましょう。
①朝、用意しておいた飲料を水筒に入れ、鞄に入れて、仕事に向かう。
②1日過ごして帰宅してから、次の日に向けて水筒を洗っておく。
さて、この中で、「節約できていない部分」と、「時間の無駄な部分」を探してみましょう。
❶水筒を鞄に入れて1日過ごす
鞄の中で中身をこぼしちゃったりした人もかなりいると思います。
こぼしちゃったら大変。
水筒も洗って、鞄は拭いたり乾かして、更には新しい飲料も買い足して再び水筒に入れなきゃなりません。
毎日毎日、重くなった水筒が溢れないように鞄の中に気を使って行動しなきゃいけないなんて、神経使いますよね。
❷お茶を作る
節約のためにお茶を作って用意するなんてもってのほかですよね。(笑)
お茶を作るための方法は現代では色々あって便利な世の中ですが、それでも、”作っている”時間ってけっこう長いですよね。
❸水筒を洗う〜片付ける
水筒を洗うのも結構めんどいです。
毎日毎日洗うのは私自身かなりの苦痛です。
洗うためには洗剤や水を使うことになります。
微々たるものかもしれませんが、これが毎日積み重なります。
その時間を、別の何かに当てられたら1日の終わりが格段に変わると思いませんか?
1日のルーティーンをこうやって考えてみると、節約のためにやっていた細かな行動は意外と無駄な時間で、節約のためにいろんなものやことを“浪費”していることが見えてきます。
さぁ、ではもっと節約できることはないか、見ていきましょう!
2.自炊
「自炊=節約は間違い⁉」
まず、外食よりは格段に節約になります。
しかし、節約したいからといって、自炊だけに頼るのは自分の首を締めていくことになります。
さて、なぜ自炊の中で無駄になっている部分を見ていきましょう!
❶その日の献立を考える
毎日考えると病んできます。
「この時間を他のなにかにあてられたら・・・・」なんて思った主婦の方、かなりいらっしゃるのではいでしょうか?
献立がなかなか決まらない日なんて、本当に時間の無駄です。
❷料理ができるまで
「買い物に行って、材料を洗って、切って、下ごしらえして・・・・・食卓に並ぶまで」
一体どのくらいの時間を要するのでしょうか?
工程を減らす所はいくらでもあります。
材料は通販などで切ったものを届けてもらい、入れて煮込んだ、焼いたりするだけ。
鍋なんかにすれば、ものによって次の日もおいしく食べられますし、食器なんかも少なくて洗い物が減ります。
❸食器を洗う〜片付ける
これも、洗剤や水を大量に使います。
ときには浸けて洗いますから、その時間があったら、1日の終わりと次の日の準備ができる時間があったかもしれません。
自炊はかなり「節約」というイメージが強いですが、実は「時間的にはむしろ浪費している」ということが往々にしてあります。
Time is Money.
時間を1番に大切に考えていきましょう!
3.フリマアプリなどで要らないものを売る
安くて高く売れそうな物を探す。
初めは要らないからと軽い気持ちで売っていても、その内、売れることが嬉しくなり、売ることだけに集中してしまっていませんか?
思い出してみましょう。
「普段のバイトでもらっている時給」と、「フリマアプリで売るまでに費やした時間と梱包費」
比例してなくないですか?(笑)
「あくまで不要になったものをリサイクルとしてちょっとしたお小遣い程度で売る」
これがフリマアプリの本来の目的であるはずです。
一旦「お金稼ぎ」の沼にはまってしまうと、売ることに執着してしまい、最終的には売れるための時間とお金を消費し、節約どころか『浪費のループ』に陥ってしまいます。
フリマはさらに「無駄」な部分があります。
❶売るために試行錯誤する
売れるためにカメラワークを気にしたり、傷が無いか確認するかと思います。
しかし、これもよくよく考えると、カメラを撮って載せるまで、結構時間を費やしていませんか?
しかも売れないと”節約”のためには元も子もないです。
そのために費やす時間があったら、外に出てバイトをする、内職をする、はたまた将来の自分のために本を読んで自分への投資をする方が、よほど節約と投資になるのではないでしょうか?
❷梱包から発送まで行う
購入先が決まって、発送の準備をします。
梱包するには”梱包する材料”が必要です。
そして梱包されたものを取りに来てもらったり、コンビニなどで手続きするという流れです。
発送料金や時にはその場所に行くための交通手段が必要になります。
梱包〜発送は相当時間がかかります。
よほど金額が良いものが売れない限りは、自分の生活スタイルと、フリマアプリ等で売れる商品の金額と天秤にかけた際に、同じ重さにはならないと思います。
もう一度言いますが、フリマアプリ等は、あくまで不要のものを”あげる”意識の上で成り立っているものです。
そこで”もうけ”を気にしてしまったら、節約にはならず、「自分への投資」にもなりません。
4.セールで買うのはお店の集客戦略
最近ではほぼ毎日のように見かける”セール”という言葉。
お店側の観点から考えると、「セールをやることによって人が集まり、ひとつでも多く買ってもらえる」ことがメリットです。
そして、セールをやっているからと「口コミを広げて宣伝させる」といった戦略が隠れています。
元々狙っていたものが安くなっているのであればその分は節約になりますが、そうでなければお店の思うツボになり、気づいたらただの浪費になっていることも・・・・
❶実は要らないものを買っている
お店の集客戦略に寄って「お得だから!」と思い買うことも多いでしょう。
しかしその後、使わなかったりして自宅の中に眠ってしまったものも、どこのご家庭にもあると思います。(僕もあります。笑)
それこそ節約からほど遠く、ただの浪費になってしまいます。
❷1番の節約は”買わない”
では、どうしたらいいのでしょうか?
それは原点に戻って”買わない”意識を高く持つことです。
先にもお話ししましたが、必要なものが安くなっていて買うことはもちろん問題はありません。
しかし、セールだからといって、今自分の目の前に見えているものは本当に必要なのでしょうか?
これから先、使用する頻度がどれくらいになるかしっかりと考えた上で、買うようにしましょう!
5.ポイントを貯める
ポイントが付くからいって無駄なものを買ってしまう
普段は一つしか買わないのに、ポイントが付くからといってもう一つ買ってしまった時。
それはもう節約にはなってませんね。(笑)
そもそも「ポイント会員に入会する」ということは、みなさんが思っている以上に企業側としてはメリットばかりです。
ポイント会員に入会の際は必ず登録手続きがありますよね?
すると、会員の人がどの地域に多く住んでいて、どの年齢層の顧客がどういったものを購入していて、ポイント還元等でセールを行う際は、どの商品で集客できるか・・・・
などなど、かなりの情報を得られます。
それを知らない僕たちは、「ポイントが多く入るから!」といって買いに行くお店を固定してしまいます。
つまり、商品やサービスでお店を決めるのではなく、「ポイント」で決めてしまい、最後には不要なものを買って、どんどん節約から遠ざかってしまうのです。
❶気づいたらポイントに“飼われている”
いまや世界は「ポイント市場」と言っても過言ではありません。
ポイント制度がないと集客が見込めないため、とにかくポイント還元セールをいろんなお店で行っています。
もう一度、冷静になって、自分の財布を覗き込んで見ましょう。
「使っていないポイントカード」がたくさん入ってないでしょうか?
思い返してみて、ポイントが入るからといって、少し多く買ってしまい、不要になったもの、ないですか?
ポイントはあくまで「付属品」
ポイントカードを作るときは、これくらいの感覚を持つようにしましょうね!
まとめ
さて、色々お話しさせていただきましたが、これはあくまでもひとつの考え方で、全てを否定することではありません。
人それぞれ人生があり、この大変な世の中で一所懸命生きています。
だからこそ、ひとつの考え方として、捉えていただきたいのです。
明日、明後日のために、将来のために、『自分への投資』は大事なことです。
そのために細かなところで、簡単にできると思ってやっているその節約方法は、意外と「時間の浪費」に繋がってるのかもしれません。
今一度自分と向き合ってみましょう。
1日のルーティンの中で”節約”と考えて行動していたものは、本当に果たして節約になっていますか?
節約のためにやっている時間を勉強などの時間に置き換えてみたら、どれくらい自分のためになりますか?
ほんの少し立ち止まって、自分への投資をすることが一番の節約になるということに少しでも気づいてもらえたら幸いです。