女性であっても、薄毛に悩んでいる人は少なくありません。
薄毛というと男性に多い悩みであると一般的に考えられていますが、女性も年齢とともに抜け毛が多くなったり、薄毛に悩むことがあります。
薄毛が気になる人の中には、ウィッグなどで髪の毛が薄い箇所を隠すようにしたり、自分の髪だけではペタンコになってしまう髪型を補うためにも、ボリュームを加えることを目的にウィッグを使う人がいます。
もちろん、若い女性の間では様々な髪型を楽しむためにも、おしゃれを目的にウィッグを使う人もいますが、ある程度の年齢層の間では薄毛対策のためにウィッグを使うことの方が多いでしょう。
女性用のウィッグの需要は意外にも多く、それだけ薄毛に悩む人がいるということを示しています。
それでは、女性の薄毛トラブルの原因は一体何なのでしょうか。
一般的には遺伝や加齢に加え、ストレス、ホルモンバランスの変化、乱れた食生活による栄養不足、生活習慣の乱れ、睡眠不足などが挙げられます。
実際には原因は一つだけというよりも、複数の原因が重なっているケースが多く、これといった原因を特定することは難しいと言えます。
遺伝については、100%ではないにしても、両親のどちらかが薄毛であった場合には自分自身も薄毛に悩むケースがあり、遺伝が薄毛に影響を与える可能性がゼロであるとは言い切れません。
また年齢を重ねるとともに頭皮の老化も進むため、若い頃はフサフサしていた髪が中年を過ぎたあたりから、少し寂しくなってきてしまったということもあります。
ストレスについては、代表的なものに円形脱毛症があり、大きなストレスを受けることで年齢関係なく10円ハゲと呼ばれる円形の脱毛症になってしまうこともあります。
円形脱毛症については、自然に治るケースが多く、ストレスの根源がなくなるとともに、自然治癒することが多いことから、とにかくリラックスするよう心がけることが対策となるでしょう。
ホルモンバランスの変化については、女性の場合は、出産後は抜け毛に悩まされるといったことを耳にしたことがあるのではないでしょうか。
出産によりそれだけ大きなホルモンバランスの変化があり、出産後にシャンプーをしていると、自分でも驚くくらい髪が抜けてしまったということがあります。
髪が薄くなってしまったことにストレスを感じてしまう人も多くいますが、出産による薄毛は一時的なものであり、ホルモンバランスが落ち着くとともに髪の毛の状態もだんだんと元の状態に戻ってくるため、あまり心配することはありません。
ただし、閉経によるホルモンバランスの変化については、女性ホルモンの減少が原因となっているため、食生活を見直すなどして、女性ホルモンを補うような生活を心がけることが大切です。
また、普段から乱れた食生活を送っていたり、夜更かしをするような生活や睡眠時間が極端に少ないような生活を送っていることも、薄毛の原因になっていることがあります。
食生活に関しては、コンビニ弁当であったり、外食ばかりをしていることで、栄養が偏ってしまっていること、油分や塩分が多く、野菜が不足した食生活を送っていると、それが薄毛に繋がってしまうことがあります。
3食きちんと食事を摂ることを心がけ、毎食栄養バランスを考えた食事をすることで頭皮の状態を改善することができます。
揚げ物など脂っこい食事ばかりを好んでしていると、それだけ頭皮も油っぽい状態になり、毛穴が詰まってしまったり、様々なトラブルの元になります。
また、しっかりと睡眠を取ることも薄毛の対策になります。
できればゴールデンタイムと呼ばれる時間帯にしっかりと良質な睡眠を取ることで、それが体のコンディションを整えたり、発毛に繋がることから、睡眠についてもしっかりと意識して十分な時間を確保することが大事です。
さらに、間違ったヘアケアも薄毛に繋がることがあります。
シャンプーする時はより頭皮の汚れを書き出すようにと、爪を立ててゴシゴシする洗い方をしている人は要注意です。
頭皮は私たちが考えているよりもとてもデリケートなもので、指の腹で優しくマッサージするように洗うことが正しい洗髪の方法です。
また、薄毛に悩んでいるのであれば、シャンプーの成分にもこだわって、できるだけ頭皮と髪に優しい成分が使われたものを使用するようにしましょう。
あまりにも刺激が強いものや、洗浄力の高いシャンプーを使うことで、本来頭皮に必要な油分まで洗い流してしまうことになり、頭皮の乾燥が進んでしまったり、乾燥を補うために余計に頭皮から油分を出そうと逆に頭皮が油っぽくなってしまうことがあります。
薄毛の対策のためにも、できるだけ優しい成分のものや、薄毛用のシャンプーを使ってみることも良いでしょう。
また、紫外線は頭皮にとって大きなダメージを与えるため、薄毛の対策として日頃から頭皮が日焼けしないように紫外線対策を行うことも大切です。
コメント